2023年1月13日に紹介した 佐藤公治/著 「「日常言語」のリハビリテーションのために」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 「日常言語」のリハビリテーションのために |
|---|---|
| 著者 | 佐藤公治/著 |
| 出版社 | 協同医書出版社 |
| ISBN | 978-4-7639-3060-6 |
| 価格 | 3,300 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2023年1月31日 |
| サイズ | A5 判 |
| ページ数 | 220 ページ |
| Cコード | C3047 (専門, 単行本, 医学・歯学・薬学) |
ツイート
目次あり。「失語症の研究の歴史が、私たちに教えてくれること。
本書の目的は、失語症を鍵として、人間の言語の本質を言語学、心理学、哲学、あるいは…」
⇒佐藤公治
『「日常言語」のリハビリテーションのために 失語症と人間の言語をめぐる基礎知識』
協同医書出版社 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784763930606…
posted at 00:01:38
「…人類学といった広い視点から紐解いていくことです。
失語症は明らかに人間の言語の本質に関わる問題であり、人間の精神活動、さらには人間存在の根底を支える能力に対する脅威です。失語症からの回復をめざすリハビリテーションの実践には、失語症というものをどのような本質の問題として…」
posted at 00:02:27
「…理解するのかという基礎知識が欠かせません。
本書ではこれまで主として脳・神経科学的あるいは神経心理学的な機能研究によって理解が深められてきた失語症に対して、「日常言語」、すなわち人間のコミュニケーション行動を言語がどのような形で成立させているのかという観点から…」
posted at 00:02:27
「…光を当てることによって、よりいっそうリハビリテーションの実践に近接した知識を提供しようというものです。」
posted at 00:02:27
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |