2021年8月6日に紹介した 松岡 亮二/著・編集 「教育論の新常識」についての記事です。
書誌情報
| タイトル | 教育論の新常識 |
|---|---|
| 著者 | 松岡 亮二/著・編集 |
| 出版社 | 中央公論新社 |
| ISBN | 978-4-12-150740-2 |
| 価格 | 1,056 円 (10% 税込) |
| 発売予定日 | 2021年9月9日 |
| サイズ | 新書 |
| ページ数 | 368 ページ |
| Cコード | C1237 (教養, 新書, 教育) |
ツイート
中公新書ラクレ9月。「大学入試改革はどうなっているのか?コロナ後の鍵を握るデジタル化の功罪は?いま注目の20のキーワード(GIGAスクール、子どもの貧困、ジェンダー、九月入学等々)をわかりやすく解説。…」
⇒松岡亮二編著
『教育論の新常識 格差・学力・政策・未来』 https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784121507402…
posted at 23:44:22
「…編著者の松岡氏は、「『教育格差』を証明したエビデンス主義」(出口治明氏)と評され、「2021年日本を動かす21人」(『文藝春秋』)のキーパーソン。ベストセラー『「学力」の経済学』の中室牧子氏、文部科学省の官僚ら総勢22名の英知を集結。」
posted at 23:44:30
ネット通販
| アマゾン | 楽天ブックス | オムニ7 |
| Yahoo!ショッピング | honto | ヨドバシ.com |
| 紀伊國屋 Web Store | HonyaClub.com | e-hon |
| HMV | TSUTAYA |
店頭在庫
| 紀伊國屋書店 | 有隣堂 | TSUTAYA |
| 旭屋倶楽部 | 東京都書店案内 |